昨日とうってかわって
快晴の秋空
会場の混雑をさけて
午後1時すぎ
会場に向かい車を走らせていると
帰りの車が数珠繫ぎで利賀川沿いの谷に
おりてくる。
国道8号線なみの混雑
トンネルを抜けて百瀬川の谷にでると
富山方面にむかう車でなかなか
右折できない
駐車場にも
なかなか入れない
グルメ館蕎コーナは
昼が過ぎた時間にもかかわらず
そば券を購入した方が長蛇の列
(そばのみチケットと引き換え、午前11時前に完売したとか)
館内ほかのフードプースも完売
かろうじてクマ汁が残っていた
おいしい、でもまだまだ空腹
昼食難民??
外の五平餅やイワナが販売中なので並び
中を覗くと
地元の子どもたち、山村留学生がお手伝い
指導員もいた
村民あげての
受け入れ
80歳以上の高齢者も大活躍
人口400人陸の孤島といわれているが
利賀村のパワーは凄い
くま