人気ブログランキング | 話題のタグを見る

随時報告


by くまさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23574365.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23575617.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23581244.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23582526.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23584129.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23585289.jpg


米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23590370.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23591886.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23593051.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_23594490.jpg

米づくり脱穀作業と合掌造り集落獅子舞共演会に_d0265607_09265707.jpg


予定より一週間遅れ
天日干し稲の脱穀

朝食後、手のあいた子から
体育館前に大きなシートを広げ
半世紀前前まで使われていた
人力がエンジンの足踏み脱穀機や籾とゴミを選別する
唐箕を準備
干してあった稲を手ぎわよく運び
作業開始

一粒の米も無駄にしないようにと
手分けして…

村の米づくり、今年はやや不作
センターはヒエが多く、超不作
すくないね、来年は豊作になるようにと
一粒一粒、大切に集め
正午に後片付けを残して終了

昼食後
中学2.3年生はギリシャ訪問の報告会で学校へ
小学生と中1生は
南砺市五箇山菅沼合掌造り集落(世界遺産)で開催される
獅子舞共演会に
利賀村百瀬の獅子舞も舞台に
利賀小学校のお友だち、指導員も出演

南砺市他地域の獅子舞も鑑賞
合掌造り集落を歩き
午後4時すぎに帰館

脱穀の後片付けを手伝い
入浴
忙しい一日でした。


子どもたちと朝から夕方まで
一緒に動き
楽しい一日に
慌ただしかったが充実


くま

by hito_sato | 2023-10-14 23:17 | 南砺市利賀天空の里