人気ブログランキング | 話題のタグを見る

随時報告


by くまさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113294.jpg

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113369.jpg

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113333.jpg

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113435.jpg

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113496.jpg

五箇山地方の豆腐づくり見学…利賀村上百瀬の春田豆腐_d0265607_14113412.jpg

以前にも利賀村の豆腐無人販売所(豆腐工房の中にある)の
話題にふれたことがあるが

五箇山地方の豆腐は固く
ぎっしりと詰まっていてボリューム満点

一丁の豆腐にネギとカツオブシをのせて
冷奴でいただいたことがあったが
お腹が膨れてご飯を食べることができなかった

今朝は早起きして
利賀村上百瀬の春田豆腐の工房へ

ご夫婦で(三代目)朝4時から豆腐づくりを開始し
2時間かけて豆腐と厚揚げを作り
無人販売の冷蔵庫に…
そのあと
翌日使用する大豆を洗い水に浸す作業

宿泊施設や学校給食、地域のイベント等でまとまった注文が入る時は
午前3時前から作業を開始することもあるとのこと

米や野菜も作り、山菜加工もしておられるので
豆腐の店頭販売は過重な負担に…

なるほど
工房での無人販売に納得
金庫をお客さんが開けて支払い
お釣りも自分で計算する仕組み
信頼関係で成り立っている
人口500人の山村だからできること

アイガモ農法の田んぼもみせていただいた。

山村留学生で興味のある子どもに
休日に早起きしてもらい
継続してお手伝いができたらいいなーと思う。


くま
by hito_sato | 2020-07-19 14:11 | 南砺市利賀天空の里