人気ブログランキング | 話題のタグを見る

随時報告


by くまさん
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

椎茸づくり…お別れの夜\xF9W

椎茸づくり…お別れの夜\\xF9W_d0265607_2049267.jpg

椎茸づくり…お別れの夜\\xF9W_d0265607_20492638.jpg

椎茸づくり…お別れの夜\\xF9W_d0265607_20492614.jpg

椎茸づくり…お別れの夜\\xF9W_d0265607_20492695.jpg

4日目午後の活動は、椎茸の植菌作業(硬い木に穴を開けて椎茸の
種ゴマを打ち込む)をしました。


お土産に持ち帰って椎茸を育ててもらいます。
「本当にこんな木から椎茸ができるの?」
「早ければ一年後、遅くても二年後には自分で育てた椎茸を食べることが
できるよ」
「え、ぼく嫌い!やだなー」
「そんな気持ちで育てたら椎茸が顔をださないよ」

どうか、これをきっかけに椎茸が好きになりますように?
無理かなー。


センターで食べている椎茸は一年間の山村留学生が毎年春に植菌したもの。
そろそろ食べきれないほど原木から顔をだしてくる季節。
今回の子どもたちは、天ぷらにして ごちそうになりました。


夜のお別れ会、
みたかった!残念。
神河やまびこ学園修園のつどいでお借りした太鼓を運んで
戻ってきたら終わって片づけの時間。
太鼓をたたくのが楽しみでくる子が多くなっています。

今夜は興奮してなかなか眠れそうにありません。



くま
by hito_sato | 2013-03-29 20:49 | 短期山村留学